我が子の挑戦を全力で応援できるママになる

macaron

  • 子育て
    • 双子育児
    • 中学受験
    • 東京医科歯科大学合格
    • 東京大学合格
    • 塾・予備校・学習教材
  • 日々のつぶやき
  • 旅行
    • 軽井沢
    • 日光
    • 香港
    • 上海
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • お茶会
menu
双子育児

東京医科歯科大学、現役合格は最高の親孝行

2021.08.28

目次1 都内近郊の国立大学医学部へ行く2 東京医科歯科大学受験を貫く次男2.1 センター試験の自己採点で受験校を決める2.2 後悔しないために東京医科歯科大学を受験する3 東京医科歯科大学の入試から合格まで3.1 次男の...

読書 双子育児

【読書感想文におすすめ】東大生、医科歯科生が小中学生に読んで欲しい本

2021.10.11

今日は我が家の双子が何度も読み返した本を紹介します。夏休み中の読書、または秋の読書週間などにもおすすめです。 目次1 三国志は東大生、医科歯科生の息子達が一番大切にしている本1.1 三国志 (1)〜(10) 理論社2 日...

学校 双子育児

双子が別々の中学に進学して良かったこと

2021.10.11

小学生では比較に苦悩してきた二人ですが、中学生になってからは、どうだったかを書いていきます。 目次1 双子はインパクトが大きくて目立つ2 双子だとサッカー部へ知れ渡ったエピソード3 双子の兄弟の学力を比べられるのは初めの...

双子育児

双子が比較されることをどう乗り越えてきたのか

2021.08.29

こんにちは。双子の母、かずみです。今日は「比較されることの乗り越え方」について書いてみます。 目次1 双子が気にする言葉2 親が子してあげられること3 別々の中学へ行ったら比較はなくなる?4 息子達の乗り越え方5 まとめ...

中学受験

受験の第一志望は子供の意思を尊重しよう

2021.08.29

双子の息子たちの中学受験を経験して感じたことを今日は書いていきます。 目次1 模試の結果を見て第一志望校を変えた長男2 模試の結果を見ても第一志望を変えない次男3 結果は4 まとめ 模試の結果を見て第一志望校を変えた長男...

双子育児

夏休みの自由研究〜新聞スクラップ〜

2021.08.30

双子が小学生低学年の夏休みの自由研究は、新聞スクラップ を作りまじた。 読解力、調査力、要約する力が身につきます。今年は、東京オリンピック、パラリンピック、新型コロナウィルス感染症、ワクチンなど、面白そうなトピックもたく...

中学受験

【中学受験】大学附属校か進学校か迷った時に考えること

2021.10.11

こんにちは。 我が家の双子は私立の中高一貫校に進学したのですが、附属にするか、進学校にするか、非常に悩みました。息子達も連れて両方の学校説明会、文化祭などに足を運び、雰囲気や特徴を学びました。その際にどちらが我が子に合っ...

中学受験

双子、私立中高一貫校へ

2022.03.28

双子は小4から小6まで塾に通い、中学受験をしました。幸い二人とも合格をいただけたため、別々の学校ですが、進学することができました。 進学しての様子、学費について書いて行きます。 中学受験と大学受験を乗り越えたママによる無...

旅行

軽井沢絶景スポット&グルメランチ

2021.09.24

。 目次1 今年の夏は軽井沢へ行きました1.1 碓氷峠(めがね橋)1.2 ハルニレテラス1.3 浅間大滝、魚止めの滝1.4 軽井沢ショッピングセンター 門前 藤屋2 まとめ 今年の夏は軽井沢へ行きました 我が家の旅行は、...

双子育児

ゲーム機なしの子育て

2021.10.11

こんにちわ。双子の母です。 私達夫婦が子育てで1番こだわったことは、ゲーム機を与えなかったことです。双子が小学1年生になった頃、ゲーム機を買うご家庭が増え、放課後は家でゲームで遊ぶ子が少しずつ出てきました。 双子も例外な...

< 1 … 3 4 5 6 >




Profile

      和美

双子(長男:大学院生・次男:研修医)の母。
双子の早産、未熟児、小児喘息、
夫の8年近い海外単身赴任を乗り越え、
中学受験、大学受験を経験。

子育て後は好きなファッションや
美容の仕事に就きたいと、東京・銀座にあるハッピースパイラルアカデミーにてイメージコンサルティング養成コースを卒業。

表参道にあるサロンで、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断、メイクレッスンなどのサービスを提供している。

表参道サロン『&charm』ご予約

カテゴリー

  • お茶会 (2)
  • 個別セッション (1)
  • 子育て (42)
    • 中学受験 (12)
    • 双子育児 (18)
    • 塾・予備校・学習教材 (7)
    • 東京医科歯科大学合格 (7)
    • 東京大学合格 (6)
  • 旅行 (11)
    • 上海 (3)
    • 日光 (2)
    • 淡路島 (1)
    • 福岡 (1)
    • 軽井沢 (3)
    • 香港 (1)
  • 日々のつぶやき (10)
    • 日記 (10)

最近の投稿

  • インタビュー記事 小学館「Hug Kum はぐぐむ」に掲載されました
  • 予備校の上手な活用方法・チューターとは、、、大学受験を安心して迎えるために
  • 子供の思春期・反抗期を乗り越える方法
  • 長男、東京大学卒業しました
  • 次男、医師国家試験合格!!

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • お茶会 (2)
  • 個別セッション (1)
  • 子育て (42)
    • 中学受験 (12)
    • 双子育児 (18)
    • 塾・予備校・学習教材 (7)
    • 東京医科歯科大学合格 (7)
    • 東京大学合格 (6)
  • 旅行 (11)
    • 上海 (3)
    • 日光 (2)
    • 淡路島 (1)
    • 福岡 (1)
    • 軽井沢 (3)
    • 香港 (1)
  • 日々のつぶやき (10)
    • 日記 (10)
  • 子育て
    • 双子育児
    • 中学受験
    • 東京医科歯科大学合格
    • 東京大学合格
    • 塾・予備校・学習教材
  • 日々のつぶやき
  • 旅行
    • 軽井沢
    • 日光
    • 香港
    • 上海
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • お茶会

©Copyright2025 macaron.All Rights Reserved.