ゲーム機なしの子育て

こんにちわ。双子の母です。

私達夫婦が子育てで1番こだわったことはゲーム機を与えなかったことです。
双子が小学1年生になった頃、ゲーム機を買うご家庭が増え、放課後は家でゲームで遊ぶ子が少しずつ出てきました。

双子も例外なく『ゲーム買って欲しい』と何度か言いましたが、親の気持ちや考えを伝えて納得してもらっていました。

初めましての方はこちらも見てくださいね🤗

双子に伝えた ゲーム機を買わない理由

  • 視力の低下が心配
  • せっかく同性の双子で生まれてきたから、一緒にたくさん遊んで欲しい
    (実際、小さい頃しか一緒に遊べない)
  • 喘息だから室内でゲームではなく、外で運動したり、遊んだりして体を鍛えてほしい
  • ゲームではなく本を読んで欲しい

双子に与えた ゲーム機ではないもの

  • サッカースクールに平日週2日、地元のサッカーチームに週末2日通いたいという希望を叶える
  • 英会話スクール(シェーン英会話)に通う
  • 読みたい本があれば何冊でも購入する(時間をかけて、何度読み返してもいい様に)
  • テレビドラマは家族みんなで見れるので一緒に見る
  • 双子の各々の一日の出来事を話す時間、聞く時間

買ってあげないの?と周りに言われても・・・

ある日、主人と一緒にいる時に、ご近所に住むゲーム大好きな同級生のお母様と会って、
「ゲーム買ってあげないの?みんな持ってますよ」と言われたことがあります。
その時の主人の返答が
双子ですし、他にお金を使うことがたくさんあって、ゲームにまで行かないんですよ〜笑
と、お母様も我が家も落とさず上手いな。と思ったことがあります。
それからは、私もそのように言っていました。

母は、時々楽したいと思うことも

そうは言っても、双子が風邪を引いて学校を休んだ時、帰省や旅行で乗り物に乗る時に静かにして欲しい時など、何度もゲーム買った方が楽だなぁと思いました。正直な気持ちです。
一緒にトランプしたり、話をしたり、飽きさせないように工夫していたのも事実です。

ゲームなしで友達できるの?

不思議なもので、双子はゲーム機がないなら、ゲーム機がない子を見つけ、サッカーをして遊ぶことができたのです。そうやってみんなでワイワイ遊んでいると、ゲームを持っている子も「面白そう」と集まって来るのです。

まとめ

双子はこうしてゲーム購入ブームを何とか乗り切り、そのうちサッカーと勉強が忙しくなり、ゲーム機欲しいといっさい言わなくなりました。中学受験が終わり、またゲーム購入ブームが来るのですが、二人とも「もうここまでゲームなしで来たから、貫いてみる」と言って、購入しなかったのです。今、大学生になり欲しければ自分のアルバイト代で買えると思いますが、全く買う気は無いようです。スマホのサッカーゲームは時々すると言っていましたが。
大人が思うより、ゲーム機がなくても十分遊べてしまうのです。