今日は、我が家の双子(長男・東京大学、次男・東京医科歯科大学)が中学受験した際の経験をもとに、これから受験を迎える方に下記のことをお伝えしたいと思います。
目次
受験校の学校説明会には、必ず行きましょう
「中学受験を成功させる学校の選び方」でお話ししたように、学校見学、説明会には、参加しましょう。特に秋に行われる説明会では、入試についてヒントや、注意点のお話しがあるかもしれません。
また、実際の過去問を配ってくれる学校があります。解答用紙の大きさ、問題と問題の幅、計算用紙など、実物を目にすることは、入試での緊張や焦りを和らげてくれると思います。
中学受験の過去問はいつから始める?
過去問はあまり早く始めても、解けないから自信を失くすかも・・・。と心配される方も多いですよね。
9月ごろから始めておくのが良いと言われています
算数は、9月の時点で算数は、難しくて解けないことがあるかもしれませんが、出題傾向を知ることが大切なので、お子様が落ち込まないように、親御さんは様子を見てお声かけしてあげてくださいね。
通塾されている方は、塾で言われる時期に
塾によっては、志望校別対策クラスがあり、過去問を解く授業があるかもしれません。いつ頃から始めれば良いか、塾で言われる時期に始めてくださいね。
第一志望校の過去問は5年分を
第一志望校、第二志望校は、受験までに5年分は解いておきましょう。滑り止めまで手がままわらなくなりそうですが、念の為、3年分は解いておいた方が安心です。おそらく容易に解けるので、お子様も自信がつくかも知れません。
また、過去問は、朝の試験開始時間と同じ時間に解いてみましょう。朝の頭の回転がどのくらいなのか、知ることも大事ですね。
受験勉強のやる気がなくなってしまった時の対策
志望校受験まであと数ヶ月となってから、「自信を失くしてやる気が起きない。」「もう受験したくない。」「もっと志望校のラングを下げたい」と言うようになるお子様がいらっしゃいます。
初めての受験で、不安になることは当然ですよね。
オリンピック選手にもコーチがいる
日本で1位、世界ランキング上位者にもコーチがいますよね。中学受験する小学生には励ましたり、サポートしてくれる人は必要です。
親御さんでコーチのような存在になれたら最高の環境ですが、お仕事や小さなお子様がいて、なかなか思うようにケアができないと言う方には、家庭教師をおすすめします。
コーチになる家庭教師や個別指導を活用する
- 志望校出身の大学生
- 東京大学、もしくは難関国立大学の学生
- 志望校に特化した受験対策を行なってくれる個別指導
1、志望校出身の大学生
学習以外にも、志望校の受験、学校生活について話を聞くことができ、モチベーションをあげてくれます。先輩でもあり、先生でもあり、よき相談相手になってくれることが多いです。
2、東京大学、もしくは難関国立大学の学生
国立大学の学生は、受験科目に数学、国語、理科、社会が含まれているため、算数だけではなく、他の科目も教えて欲しいと言うときに、重宝します。
我が家の息子達の友人も中高一貫校出身が多数いるので、受験対策の家庭教師のアルバイトを受けていると言う話をよく聞きました。
3、志望校に特化した受験対策
家庭教師や個別指導には、御三家や有名中学受験に特化しているところもあります。プロ講師や東大生に教えてもらいたい。と言う方には特化型もいいと思います。
家庭教師、個別指導の例
❶ 中学受験専門個別指導塾の中学受験ドクター ❷ スタサプ ❸オンライン個別指導塾Wam毎日必ず学習することのルーティンを決める
通塾での予襲復讐で大変かも知れませんが、可能ならば、最低限毎日やることリストを作ってみましょう。
例えば、計算問題20問、漢字演習20問、など基本的なことでもいいと思います。ただ無理は禁物です。基本的なことを無理なくできる範囲がいいでしょう。
コツコツ毎日続けたことは、受験の際の自信になります。
身につけた学習習慣は中学高校で発揮する
中学受験では、教科の学習だけではなく、ノートのとり方、毎日机に向かう習慣が身につきますよね。これは、お子様の財産になります。
学習したことが直接大学受験には結びつかないかも知れませんが、努力したこと、身についた習慣、受験の経験は、大学受験の際に自信になり、役立ちます。
そして、このことは、お子様に折に触れ、伝えてあげてくださいね。
なぜがというと、中学受験で合格し、安心してしまい、何もしない状態になっては、今までの努力が水の泡になってしまいます。中学へ進学してからも、親御さんも安心せずに、見守り、多少の声かけはして行きましょう。
まとめ
皆様にお伝えしたい、中学受験成功のコツは、
- 学校説明会には参加する(受験は情報戦とも言われています)
- 過去問は5年分は解いてみる
- 受験勉強のやる気がなくなってしまった時は、お子様のコーチになってくれる人を探す
- 毎日必ずやるルーティンを決める
- 中学受験の学習の意味については、折に触れお子様に伝える
以上のことを、参考にしていただけると嬉しいです。受験生の皆さんも、親御さんも、頑張ってください!!応援しています。
和美ってどんな人?