双子の息子のうち、次男は幼い頃から医師になることが夢でした。
受験の際、医者家系でもない会社員の我が家の次男が、どうしたら医学部へ進学することができるのか?を調べたことを書いて行きたいと思います。
初めましての方はこちらも見てくださいね🤗
目次
国立大学医学部医学科に現役合格は次男の目標
一般家庭から医師を目指すと言うこと
次男は「夢は医師になること」と小学生の卒業文集にも書き、ずっとその夢に向かって努力してきたと思います。学費のことを考えると選択肢は絞られてきます。
一般家庭から医学部へ行くための方法
- 国立大学へ行く
- 防衛大学、自治医大など卒業後数年間勤務するという縛りはあるものの学費はかからない大学へ行く
- 私大で入試で高得点をとって特待生で行く
私立大学医学部の学費安い順ランキング
一番安い大学でも2千万円弱の学費がかかります
国立大学医学部(東京都)は学費が安い
全国的に国立大学医学部には大きな差はないようです。
学費無料の医学部
自治医科大学
修学資金賃貸制度(詳細は⏩https://www.jichi.ac.jp/exam/medicine/backup/)
- 入学者全員に必ず入学金と授業料を貸与する制度。
- 入学手続き時に「修学資金貸与誓約書」を提出
- 大学を卒業後、直ぐに、指定する公立病院に医師として勤務し、9年間に達した場合は返還が免除される。
- 但し、この条件を成就しなかった場合は、貸与時に所定の利率を乗じて得た額を加えて一括返還する
防衛医科大学
防衛省職員(特別国家公務員)(詳細⏩https://www.ndmc.ac.jp/about/identification/)
- 学費、寮費、食事、本人の医療費、全て無料
- 給与 月額117,000円(令和2年1月1日現在)
- 期末手当 年2回
- 卒業後勤務が9年間に満たない場合は卒業までの経費を全て返還しなくてはならない
私立大学でも無料で行ける地域枠がある
順天堂大学
地域枠(東京都)詳細⏩https://med.juntendo.ac.jp/admission/undergraduate/test/chiikiwaku/
- 学費全額免除
- 生活費10万円支給
- 卒業後9年間、東京都内の病院で小児医療、周産期医療、救急医療またはへき地医療の領域で医師として従事する
順天堂大学には他に、新潟、埼玉、千葉、静岡の地域枠がある。条件がそれぞれ違うので注意が必要
まとめ
次男が医学部受験をする際には、学費が無料か安く行ける大学を調べました。受験の得点が高得点で学費が免除になる大学もありますが、6年間ずっと優秀で免除でいられるかは不確定なので、それを目的とした受験はしませんでした。
ただ、条件があえば、無料で行ける大学もあるので、医学部進学を諦めないでほしいと思います。
長男、次男が使用していた教材
和美ってどんな人?